【負けたときが一番成長する】

【負けたときが一番成長する】

土曜、日曜そして5/17は春の千葉県大会印旛支部予選。
土曜日は各会場で戦っているクラブの子たちを応援に行きました。
そして日曜日はバレーボールクラブ。
昨日も大会は続いていたので、集まってきた子たちは、予選で負けた学校の子どもたち。
総勢23名。
人数の多さに驚きました。
みんなに話しました。
「勝負では、負けたときが一番成長するとき。今日、みんなが練習に来たことは、とてもすごいこと。人生でも失敗したときは、自分が成長するチャンス。がんばろう」
この子たちに勝つ喜びを教えたい。
そうすれば負ける悔しさを知る。
そこから努力することの大切さを学べる。
さらに「努力しても報われない時がある」という人生の厳しさを知る。
誰もが平等に、無料で貴重な人生経験ができる場が、部活動でした。
それがなくなろうとしています。