Author: mano0505

  • All
  • おもてなし英語
  • ブログ
  • 一般質問

本日は私の一般質問でした。「多文化共生」がテーマでしたが、今回の一般質問では、私を含め、なんと6人の議員が「多文化共生・国際化」について質問しました。少子超高齢化の日本。外国人材に頼らざるを得ない日本社会にとって、避けては通れない問題です。 ...

会津議員が運営されている子ども食堂「カザグルマ」が舞台です。こども達も、愛犬モロちゃんもがんばっています! https://youtu.be/wTxnXGfBO44 ...

セリフのないおとぎ話セリフがないことが逆に小さなこども達の想像力をかき立て、演者とこども達が一体化。大声援&大歓声の中、素晴らしいステージが終了しました。今年度一押し作品とうたっていただけのことはありました。私も演者2人の表現力に感動しました! ...

本日より12/18までの期間で23議案についての審議が行なわれます。新しく教育長になられた日暮さんが、所信表明で「子どもを中心に考えた社会づくりを目指したい」とおっしゃっいました。非常に信頼できる方です。大いに期待したいです。 ...

本日は近畿大学教授をお迎えして「公共交通問題」についての研修会でした。私からは「ドライバー不足解消のために、国交省が外国人の運転手を増やす目的で、在留資格の変更等の改革を行なっていますが、最近の動向について教えてください」という質問をしました。 政府は3月、外国人労働者を中長期的に受け入れる在留資格「特定技能」の対象に「自動車運送業」を加える方針を閣議決定し、9月から、タクシーやバスの運転に必要な2種免許の学科試験を20言語で受験できるようにしました。限られた日本人の中でやりくりすることばかりを考えていたら、日本中で起こっている人材不足の解決にはつながらないのです。 ...

4つの常任委員会の行政報告書がアップされています。私の明石市と大阪市の行政視察総括です。【総括】明石市の担当者は、「泉前市長の強い思いから、公共事業の予算を削って、子育てと子どもへの支援の充実に舵を切った。最初は戸惑っていた職員も、胸を張って情熱を持って市政に取り組んでいる。2010 年には 39 人だった子ども部門の職員が、2020 年には 133 人に増加。予算は2倍。その結果、出生率は 1.7 倍となった。」と述べた。日本の多くの自治体は、厳しい財政事情に加え高齢化への対応も待ったなしの状況で、子どもに重点的に予算を振り向けるのは容易ではない。しかしながら、今回視察を行った明石市や大阪市のように、本気で子ども中心社会を作るために予算を充てるという施策は、若い世代の流入につながっているという事実がある。本市の、成田空港の更なる機能強化、それに伴う大型開発行為によって人口増加を図る手法に否定的ではないが、未来の宝である子ども達に予算を投入することこそ、安定した人口につながっていくのではないか。まさに行政トップのまちづくりに対するビジョンが反映していくのである。経済中心のまちづくりによる人口増加は一時的なものであって、本当にまちの活性化につながるものではないという思いが増した。子どもは社会の宝である。子育て支援だけではなく、子ども支援に力を入れることによって子どもたちの郷土愛「成田愛」が育ち、活力あるまちづくりにつながるのである。教育民生常任委員会 委員長 眞野 義行 ...

本日は、過去最多の参加者。男子10人、女子45人の計55人。コーチは6人だったのでレベル別の練習ができました。さて救急箱を届けに来たオークスさん。人数の多さを目の当たりにしてビックリ。救急箱1つでは足りません。今後の運営については、教育委員会とオークスと連絡を密にしていますが、本当に課題が山積しています。 ...

今日も定例の夜間パトロール。しかし、花火大会パトロールや諸般の事情で4週間ぶり。できないときは無理をしない。これが活動を持続可能にするための必須条件。さて、年末に向けて子ども会と連携してクリスマス行事を計画中。クリスマス点灯式用のイルミネーションの確認をしました。 ...

本日は、会津議員が運営されている、子どもの居場所&子ども食堂の「カザグルマ」にて撮影を行ないました。テーマは「子どもまんなか社会」' A child-centered society 'です。撮影途中から大勢のこども達がやってきて、大賑わい。ALTは新山小学校で勤務中のクリスティン。こども達と毎日会っているので、撮影もバッチリ。会津さんの英語も素晴らしかったです!愛犬モロちゃんにも会えて、とても楽しく撮影ができました。 ...

今日も元気に半袖短パン男子。さすがに他のこども達から「いつまでその格好なんだよぉ」と責められていました。昭和の時代にはけっこういましたが笑。小学校ではインフルエンザによる学級閉鎖が出始めています。小学生は人との距離が近いから感染が広がりやすいので大変です。 ...