【夢と希望を届ける安全な街】

【夢と希望を届ける安全な街】

本日は、こどものまち実行委員会。
まずはスローガン決め。
53人が7つの班に分かれて、こどものまちのスローガンについて一所懸命考えました。
その後、代表者によるプレゼン。
みんながんばりました。
多数決で「夢と希望を届ける安全な街」に決定。
安全な街だからこそ、笑顔があふれ、みんなの夢と希望が叶う街になる、とのこと。
続いて委員長選挙。
選挙の話は私の担当。
「せっかくの機会だから、どんどん立候補してみよう!」
と言ったら、4年生から6年生までの20人が名乗りを上げました。
その後、責任の重さを感じて6人が立候補取りやめ。
結局14人による選挙になりました。
なんでもやりたがりの子はいますが、やりたいと思う気持ちを大切にしたい。
とりあえず、大げさに褒めました。
「やりたがりのこども」を「やれるこども」に育てる工夫が、いろいろな場面であるといいと思います。