【建設水道常任委員会】

【建設水道常任委員会】

審査議案は成田市水道事業関連の3つでした。
急傾斜地崩壊対策工事、道路改良工事、中台体育館給排水設備改修工事、そして配水管耐震化・改修工事など、公共インフラの工事費用や進捗状況について、審議されました。
八潮市の道路陥没事故によって大きくクローズアップされた、下水道管劣化問題。
下水道管の耐用年数は、一般的に50年とされていますが、本市も40年を超える下水道管の点検整備状況について、着実に進める必要があります。