20 11月 【NPO法人フリースクール】
Posted at 22:48h
in ブログ
18:00からの不登校支援リフレルーム会議に出席しました。
退職校長先生方を中心に立ち上げたフリースクールですが、日本ユネスコ協会連盟 U-Smile(みんなでつなぐ子ども応援プログラム)の支援を受けて運営しています。
その関係で毎月1回、成田ユネスコと連携会議を行っています。
子ども自身が自分の居場所を見つけるためには、より多くの受け皿づくりが必要です。
しかしながら、その受け皿を運営するには資金の確保が必要不可欠です。
成田市はもっともっと教育に目を向けて、日本の未来を担う子どもたちのために予算を拡充すべきです。
「こどもまん中社会」という机上の理想だけでは、絵に描いた餅で終わります。
私は、今日の連絡会議を受けて、市の行政に対し、もっともっと教育への投資を働きかけたいと思いました。


