4月 2022

  • All
  • おもてなし英語
  • ブログ
  • 一般質問

Matsuri Bayashi Tourist Excuse me. Are there any events happening? Japanese1 Yes. “Matsuri Bayashi” is just about to start. Tourist Matsuri・・・, what? Japanese1 Matsuri Bayashi. It’s festival music played with flutes and drums. Tourist Oh, really? I’m in luck! Japanese1 Look, it’s starting. Tourist What a pleasant sound! I really like it! Japanese2 This music is essential for the Japanese Festival. Tourist I’ve always wanted to see a Japanese Festival. Can I see it today? Japanese2 Unfortunately, no. But there will be a big one here in early July. Tourist That’s too bad, but I’ll be back in July! Thank you very much. Japanese2 You’re welcome! Please come again. 祭り囃子 旅行者 あの、これから何か始まるのですか? 日本人 1 はい。祭り囃子が始まるところです。 旅行者 まつり…、何ですか。 日本人 1 まつりばやし。笛と太鼓で演奏されるお祭りの音楽です。 旅行者 あら本当に。ラッキー! 日本人 1 ほら、始まりますよ。 旅行者 なんて軽快な音楽でしょう。とても気に入りました。 日本人 2 この音楽は日本のお祭りには欠かせないものです。 旅行者 私はずっと日本のお祭りを見たいと思っていました。今日、見られますか。 日本人 2 残念ながらできません。でも、7月上旬にここで大きなお祭りがありますよ。 旅行者 あぁ、残念。でも7月に戻ってきます! どうもありがとうございました。 日本人 2 どういたしまして。また来てくださいね。 ...

成田市のウクライナ避難民受け入れが進展しません。全庁的な組織作りを呼びかけている段階で、担当部署が決まらず、受け入れ体制整備のための窓口が決まりません。国際交流協会に新しい動きもありません。今は国際都市成田としての存在感を世界に示すべき時です。待っていても仕方がないので、毎月情報交換をしている成田赤十字病院の国際診療科に出向いて浅香先生と今後の作戦を立ててきました。コードネーム「どうやったら、成田市が動くか」。それにしても、いつも外国人支援に情熱を持ってあたっていらっしゃる浅香先生や職員の方から学ぶことは本当に多いです。こんなに素敵な外科医が成田赤十字病院にいらっしゃるのです。※動画は4分です。お時間があれば、ぜひご覧ください。 https://www.nhk.or.jp/d-garage-mov/movie/41-407.html?msclkid=30f89168b4e611ec99f8478512b663fb ...

事情があって困っている教え子と一緒に、市役所の2つの課に行きました。 色々手続きを行い、当面の問題が解決しました。 しかし彼は、これからの長い人生のスタートラインに立ったに過ぎません。 市役所で処理を待っている間、彼は私にこう言いました。 「先生は、どこで何をしていても先生なんですよ。議員さんをしていたとしても先生なんです。それは僕だけじゃなく、ほとんどの人たちにとって」 「何だよ急に、深い話しだな」 一緒にラーメン餃子を食べた帰りの車の中では 「ほとんどの人は自分がどれだけ幸せかなんてわからないんですよ」と、ぽつりと言いました。 中学時代は散々私に怒られましたが、憎めないところがある子でした。 「これで眞野先生と会うのは最後ですかね」 「ばか、たまには様子を見に行くからちゃんと生きろよ」 「はい、ありがとうございました」 感動的な話しでも何でもなく、現実という壁に立ち向かっていく若者の話しです。こういった若者の支援をどうするのか、改めて考えさせられました。 ...

午前中はいつものおむすびプレイパーク。顔なじみの国際医療福祉大学の学生さんやスタッフの方と「子ども目線の市政」について、情報交換をさせていただきました。思わず予定時間を過ぎてしまいましたが、有意義な時間でした。さてその後は、一つ用事を済ませて成田山奥山広場へ。いつもの「いしかわ」で遅めの昼食。お花見に最適とあって、奥山広場下の駐車場は渋滞でしたが、みなさん、駐車場からそのまま下の道で本堂に向かわれるので、広場は今日も人が少ない。ところで成田太鼓祭りが16(土),17(日)に行われますが、新勝寺と表参道ということで、奥山広場の噴水跡では行われないようです。以前は千葉県内の高校の太鼓部などの演奏があり盛り上がっていたとのこと。すでにコロナ第7波とマスコミは騒ぎ始めましたが、そんなことはとっくにわかっていたことで、何を今さら、という感じです。様々な行事が予定されていますが、また中止になっていくのでしょうか。 ...

約1年ぶりに成田学園を訪問しました。石井学園長さんは、相変わらず明るくお元気で安心しました。成田学園は昨年創設135年を迎え、8月に新しい学舎が完成しました。新しい学舎は、きちんと個室があり、子どもたちは安心して自分の時間を過ごせるような配慮がされています。あまりの施設の変貌ぶりに、卒園生達は「ずるい」と言っているそうです。新しい施設を案内してもらう途中で、幼稚園児達がめちゃくちゃうれしそうに手を振ってきました。その時の園長先生の「放っておけば救えない命ですから」という言葉は、昨今の児童虐待によるこどもの殺傷事件増加と重なって、ズシンと来るものがありました。ところで今回の訪問の目的は、成人した卒園生の生活上の問題を相談するためでした。実はある方がこの卒園生の相談に乗ってくださっていたのですが、その方は私のよく知っている方でした。その卒園生が私の教え子であることがわかり、お互いに世間の狭さにビックリ。今回一緒に成田学園を訪問し、今後の生活について相談しました。全くの善意で事を進めていただいたこの方には、心より感謝いたします。 ...