Author: mano0505

  • All
  • おもてなし英語
  • ブログ
  • 一般質問

テーマは「よりよい地域にするためには」でした。私は今回、副委員長として3つのグループには所属せず、順番に傍聴させていただきました。様々な観点からのご質問やご意見をうかがうことができ、有意義な時間になりました。 ...

成田市表彰式典後、毎朝校門で会う女の子2人がトコトコ会いに来てくれました。彼女たちは「ダウン症を持つ子と親の会 ジュピター」のこども達でした。手話ダンス甲子園で特別賞のダイバシティ賞を頂き全国大会出場を成し遂げ、表彰されたのです。ジュピターのこども達のところへ行くと、過去の2つの中学校で関わったこども達と保護者の方々からご挨拶をいただき、うれしいことにみんなで記念撮影。卒業生で20歳を越えた子たちも、昔と変わらない笑顔で一安心。みんな、おめかしして、かっこよかったよ。 ...

本日の参加者は43名。コーチは4人。教育委員会が視察に来ました。実際に見学して、改めて人数の多さに驚いていました。諸課題についてはいつも話しているので、話題を絞って話しました。さて今日も通称「眞野塾」の子たちは、3時間ひたすら基礎練。最後のお楽しみスパイク練習では、ラスト1本と言っているのに「もう1本お願いします!」の連呼。みんな本当にいい顔をしています。私も最高に楽しいです。 ...

火曜日から始まった「あいさつ運動」。その効果もあって、気持ちの良いあいさつが広がってきました。この運動に関係なく超元気な女の子4人組。いつも「あーだこーだ」言いながら絡んできますが、今朝は3人だけ。1人は体調不良かなぁ。しばらくして後ろを振り返ると、その子が、1人で固まってメソメソしていました。最初は何を言っているのかわかりませんでしたが、色々聞いているうちに、事情がわかりました。とりあえず事件性はなかったし、仲良し4人組とのトラブルでもなかったので一安心。後は担任の先生にお願いしました。 ...

本日は教育委員会と勉強&意見交換会。成田市の不登校児童生徒の状況と、学校の受け入れ体勢などについて、1時間30分、充実した意見交換会になりました。文部科学省の調査によって、昨年度の不登校の状態にある小中学生は34万人余りにのぼり、11年連続で増加して過去最多となったことがわかりました。教育民生常任委員会としても今年度の研修テーマを「不登校児童生徒支援」と定め、7月に大阪市立心和中(学びの多様化学校)を視察するなど研修を深めてきました。こども達の受け皿づくりは、既存の「学校」という枠組みだけでは、もはや対応できません。「様々な環境が地域に用意されること」これが本当に必要な時代です。 ...

厚木市から10名の市議会議員さんの視察受け入れを行ないました。①議会広報紙づくり②議会報告会③高校生との意見交換会今回も本音トークで大変貴重な意見交換ができました。 ...

美しいピアノ三重奏や楽しい落語を鑑賞できるイベントです。骨髄移植患者と提供者のミニトークもあります。11月16日(土)午後2時~4時50分なごみの米屋 スカイタウンホール2,500円(小学生以下は無料、中学生・高校生・専門学校生・大学生は1,000円) ...

毎年恒例の岡田日本語教室バーベキュー。私は、バレーボールクラブの後、お腹を空かせて参戦。TACjapan研修生も参加。中国、韓国、スリランカ、タイ、インドネシア、ペルー、パキスタン出身の日本在住外国人達との楽しいひととき。本当に大満足の「食の世界旅行」ができました! ...

市川團十郎白猿による祝賀演舞や「空の港のありがとう」特別上映などが行なわれました。成田出身で活躍中の若者達によるトークセッションでは「国際空港を持つ成田で生まれたからには世界で勝負したい。」「失敗を恐れず勝負できる若者が育ってほしい」など、成田愛あふれるトークで盛り上がりました。 ...

前回と今回は、地域のサッカー教室の方が特別コーチ。こども達は大喜び。野球、長縄、リレー、ドッジボール、お絵かき、折り紙などなど、約70人のこども達がめいめいの遊びで動き回っていました。保護者の方をはじめ、国際医療福祉大学の学生さんや地元出身で東京の大学で学んでいる「教員志望」の女子学生さん、そして生涯学習課の職員さんなど、多くのサポーターで賑わいました。教員志望の子は、吾妻小中、成田高校出身と言うことで、生粋のなりたっ子。「絶対に教員になってね!ブラックだけど、超楽しい仕事だよ!」と青田刈りしておきました。 ...