Author: mano0505

  • All
  • おもてなし英語
  • ブログ
  • 一般質問

鬼室さんの丁寧な取材に基づく記事は、入管問題を通して「命」に国籍や資格の区別があってはならないということを、日本人に訴えかけたいということがよく伝わってきます。https://digital.asahi.com/articles/ASQ4J4Q04Q3BUQIP029.html?iref=sptop_7_07&fbclid=IwAR0RA671dM8lz4-3OVseZ1Xc3_hjO9zLOfqCZvXnQXGSqLrFuIjLS6VZaPM ...

風は強いものの、春の日差しがあふれている午前中に家庭菜園初挑戦!失敗が少ないと言われるミニトマト。一転して夜は冬。土曜日恒例のパトロールは寒かった! ...

今日から5月5日までイオンモールで開催されています。開会式には東京オリンピック銅メダリストの並木選手のパフォーマンスや抽選会がありました。アイルランドのメジャースポーツであるゲーリックフットボールの紹介もあり、選手の1人と色々お話ししてお友だちになったので、1:30からの実演も見ました。午後も並木選手はボッチャ体験に参加されました。 ...

いかなる理由があっても「命」は尊いものです。在留資格を失った外国人が、人としての尊厳を無視された扱いで命をなくしてしまう現状が、今の日本にはあるのです。https://digital.asahi.com/articles/ASQ4H3VPFPDFUQIP054.html?iref=sptop_7_07&fbclid=IwAR3EciO-bz-cZneeM4p50IQYuZYgqdm10a9aQPoxdjfDh9on8fuUptuA5Y8 ...

外国人も私たちと同じ血が通った人間です。外国人移民を受けつけない日本がこれからどうするのか。 ウクライナ避難民受け入れを契機に、外国人との共生について考えるべきとが来ています。 見過ごされた命の分岐点、真相はぐらかす報告書 記者の直撃に医師は:朝日新聞デジタル (asahi.com) ...

今朝は本当にすっきり晴れ渡り、まだ5月前ですが梅雨の合間の「五月晴れ」かのようでした。月曜日とあって、新しい校長先生、顔なじみの教頭先生、そして保護者の方々が登校指導に立たれました。教頭先生と少しお話ししましたが、登下校の安全についての保護者からの要望が多く、苦慮されているとのことです。「せめて管理職だけでも…」多くの保護者の方は、先生方の多忙さをよく理解していただいているので、過度な要求・要望はされませんが、しかし…。登下校の安全指導は教師の仕事ではないのです。ボランティアとは言え、先生方の活動の種類が増えることは、授業準備や生徒対応の時間を削ることにつながります。 ...

在留外国人問題をきちんと認識することは、これからの日本にとって、必要不可欠なことです。マスコミが一時期取り上げたこの問題も、すでに風化しています。 「入管の人は心があるの?」 やせ細った姉、死のサインあったのに:朝日新聞デジタル (asahi.com) ...

成田市経済部卸売市場、河野 市場長(写真右)、神崎 管理係(中央)、(有)成田ヤマニ営業部 林さん(成田西中、順天堂大卒)、そしてALT ラケル、早朝から撮影にご協力いただき、本当に感謝いたします。難しい英文もありましたが、汗をかきながらも、とても素敵に演じてくださいました。新生成田市場の魅力が「おもてなし英語」を通して皆さんに伝わればうれしいです。来月は JA 成田 主催の「親子田植え体験」です。次は成田のお米の魅力を! ...

朝日新聞記者 鬼室 黎さんの特集記事です。これまでも、様々な角度から継続的に在留外国人問題について取り上げてこられました。コロナ禍での外国人留学生の実情を報道するために、成田市の日本語学校の取材にも来てくださいました。お時間がありましたら、ぜひこちらの記事をお読みください。2021年3月、名古屋市にある出入国在留管理庁の施設で衰弱の末に死亡した、当時33歳だったスリランカ人の女性の特集です。 「病院お願い」信じなかった入管職員 孤独な衰弱死、その最後の記録:朝日新聞デジタル (asahi.com) ...