【国政選挙はもちろん大切だが】 今日の夕方、自転車で帰宅途中に、よく知っている同じ町内の小学校バスケの指導者の方とばったり。「27日が選挙になって、選挙会場になる公津の杜小学校での練習試合をキャンセルしなくてはなりません」という、切ない声をいただきました。国政選挙はもちろん大切だが、拙速すぎる10月選挙はいかがなものか。ところで私は、政党ではなく、個人的に信頼できる候補を応援します。 ... 04 10月, 2024
【教育現場で役立つ動画配信】 夕方、公津の杜中へ。校長先生や元同僚、そしてALTと情報交換。生徒が出演中の「おもてなし英語」を玄関のデジタルサイネージで流してくださるそうです。一昨日は教育委員会主任ALTからALT研修会で利用したいとの申し出もありました。教育委員会と連携しながら教育現場で役に立つ、生徒主役の動画も定期的に制作していきます。 ... 03 10月, 2024
【迅速なご対応、感謝いたします】 昨日の放置自転車。今朝も交番に顔を出すと、植え込みの子供用自転車は、交番が対応し、印西市の住民のものと判明したとのこと。おまわりさんもハテナ顔でした。とにかく現在保管中。成田市交通防犯課は、昨日中に撤去&注意看板設置。どちらも迅速なご対応、心から感謝いたします。それなのに今朝はこの状態。スクーターまで怒!※毎朝顔を合わせるシルバー人材の方。ありがとうございます。 ... 02 10月, 2024
【針・灸・マッサージ券】 3日くらい前から腰に違和感。無視してバレーボール教室へ。昨日も43人のこども達が集合。コーチ3人で対応。来週新人戦と言うことで、バシバシボールの打ち込み。当然悪化。教育部長と部活動地域移行について協議した後、高齢者福祉課へ。マッサージ券をいただいてきました😭 ... 30 9月, 2024
【成田楽市】 9月28日(土)8:00-14:00 小雨決行キャベツ、なし、くりなど、青果物の大売り出しさんま、戻りかつおなど、水産物の大売り出し肉、ジュースなどの大売り出し中華ランチアラカルトなど、飲食店の営業キッチンカー、めだかすくい ... 27 9月, 2024
【第19回成田市健康・福祉まつり】 10/19(土)、20日(日)、9:00~16:00成田市保健福祉館健康チェック、福祉イベント、子育て支援、おもちゃクリニック、模擬店(焼き菓子、総菜、作品等の販売・展示)、講演会、ロードトレイン、うなりくんスライダー ... 25 9月, 2024
【広報広聴委員会】 毎月定例で行なわれ、いつも活発な意見交換が行なわれています。議会報告会へのご参加を募集しています。https://logoform.jp/form/kR3j/652276 ... 24 9月, 2024
【それなのに日本を選んだ理由】 協力隊ネパール会の多文化共生講演。講演後にパネラーとして参加されていたグルンさんとタマンさんと話しました。ネパールの若者は大学を出ても就職がないからほとんど海外に出て行く。人気留学先・就職先は①オーストラリア②アメリカ③カナダ。その理由は①ネパールの学生はみんな英語が話せる。②賃金が高い。それなのに日本を選んだ理由。①日本文化に興味がわき、アニメに魅了された(そのアニメには英語の字幕が流れる)。②ネパール語、英語に続き日本語も話せたらビジネスチャンスが広がる。あっ、バレーボールは人気No.1だそうです! ... 23 9月, 2024
【わすれた!】 パトロール後の反省会で公津の杜にある中華レストラン「蔵馬」へ。ほどなくして、外国人3人組が入店。反省会終了後、近くのローソンへ。なんと先ほどの3人。チェコスロバキアからの旅行者で、明日帰国するとのこと。私は知らなかったのですが、彼らは普通に英語を使います。とってもナイスガイだったのに、一緒に写真を撮るのを忘れた! ... 21 9月, 2024