ブログ

1989年に成田市日本語教室を立ち上げた多文化共生社会の始祖、岡田先生主催の国際村バーベキュー。TSCjpもご招待しました。今回も世界各国のお料理をたくさんいただきました。特においしかったのは、チキンのケバブ。ごちそうさまでした! ...

先週と今週の土曜日は、バレボールの外部コーチとして活動しました。私が見ている中学校のこども達は能力があり、十分に優勝できるチームです。しかし、成田市は「教師の働き方改革」推進をしているので、その中学は月・木が一斉下校。体育館を使用できるのは週に1回の状態が続いています。サーブやスパイク練習ができない状態では、技術の向上は非常に難しい。佐倉市は、今年度から学校の一斉下校を1年を通して16:30にしましたが、教育課程を調整して、毎日1時間から1時間30分の活動時間を確保しています。他の近隣自治体も、土日両日が半日ずつなら活動可能になっています。練習時間と実力は当然正比例します。大会がある以上、公立中学校での不平等はなくすべきですが、自治体まかせになっているのが現状です。一所懸命プレーしているこども達が、何だかかわいそうです。部活動の地域移行がままならない中、地域移行をしない宣言をしている自治体がある現状で、この先、思春期の中学生達をどう育てるのか。課題満載です。 ...

広報広聴委員会副委員長として、委員長と事務局とで、来週の委員会に向けて事前打合せ。 続いて教育民生委員長として、事務局と、昨年度の所管事務調査のテーマ「部活動地域移行に関する要望書」素案作りと、今年度の所管事務調査の方針についての素案作り。 頭の整理が必要で疲れますが、朝の1年生達の笑顔の「おはようございます!」に元気をもらっています。 ...

ゾーン30(宅地内の30km速度制限標識)設置要請のために、自治会長と一緒に市役所の交通防犯課に行きました。交通防犯課では、『道路にマークするのは市ですが、それを決定するのは千葉県警。だから成田警察署に相談してほしい。』自治会長は『市役所に訴えているのだから、市から県警に要請してほしい。市は、自助共助と言いながら、住民活動を後押ししないのはおかしいのではないですか。地域住民からの要望でここに来ているのです。住民から訴えられた問題を解決してこその自治会です。成田市の自治会加入率が47%になっている現状を考えても、加入して良かったと思える自治会でなければ、どんどん脱会していきます。』『縦割り行政の問題ですが、決定権は県にあるので、本当に申し訳ありません。』市の言い分もわかるし、職員の方が悪いわけではないけど、何だろうこの徒労感。結局、改めて成田警察署との面談を予約しました。 ...

両替詐欺に遭ってしまったベトナム人留学生2人。1人は勉強の合間にアルバイトでコツコツためた生活費。1人は万が一のために残しておいたなけなしのお金。詳細を話せませんが、ひどい話しです。母国からの仕送りは期待できないので、食費を1日1食に切り詰めてがんばっています。日本語学校の先生から相談を受けて、暮らしサポート成田でその2人と待ち合わせました。2人とも職員の方に親身に相談にのっていただき、食糧支援も受けることができました。10月には帰国して、在学中の大学に復帰の予定ですが、何とかそこまで日本留学を続けさせたいのですが・・・。カトリック東京国際センターの方も支援について検討してくれています。 ...

明け方からの暴風雨。登校指導してくるこども達はびしょ濡れ。入学式当日にもかかわらず、今朝も校長先生は見守り活動で大通り交差点へ。さて今年の新入生は3クラス90人。名前を呼ばれると右手を挙げて「ハーイ」。入学式終了後に校長先生は、歓迎の歌を歌った6年生について、こうおっしゃっていました。『練習をほとんどしていなかったのに、しっかり歌えて、そのがんばる姿に目がうるうるしてしまいました。』さぁみんな、交通事故には気をつけて、元気に登校してね。 ...

満開の桜のもとで行なわれた入学式(ここ10年で記憶にない)。小学校時代は最年長の6年生で学校を仕切ってきたこども達。中学に入ると、3年生がやたらと大人に見えて一気に赤ちゃん返りをしてしまう新入生。公津の杜中は、7クラス225名の市内1の大規模入学です。 ...

日曜日の新聞折り込みで配布します。「防災公園整備の必要性」「部活動地域移行」「外国人住民増加に伴う多文化共生の必要性」今日から一足先に公津の杜地区のポスティングを始めました。 ...

現バレーボール教室の保護者向けの文書です。『バレーボール教室は、9月から成田市の部活動地域移行のモデル事業になりますが、新3年生への影響はありません。ただし9月以降の小学新6年生以下と中学新1、2年生については、対応が異なります。全体の流れについて説明します。①7月下旬から8月上旬にかけて、成田市教育委員会主催の地域クラブ参加希望保護者説明会が行なわれます(各学校区)。バレーボール教室の会場は、玉造中学校の予定です。②参加希望される方は、地域クラブ参加登録及び保険加入が義務づけられます。③登録先は、成田市が業務委託している株式会社オークスベストフィットネスです。④バレー教室の名称は「成田バレーボールクラブ」となります。⑤これまでどおり、成田市内中学生の参加は自由です。⑥今年2024年9月から2025年8月までは、月謝・消耗品・備品等は市が負担しますが、来年2025年9月からは、受益者負担となり、月謝等が発生する可能性があります。⑦今後、「成田バレーボールクラブ」として、各種大会に参加できる可能性があります。なお、成田市外の生徒及び小学生については、継続して参加希望する生徒がいる場合は、できる限り希望を叶えたいと思っていますが、どういった形が可能か、現在検討中です。』 https://oaksbest.co.jp/club/ ...

【市の組織が変わります】子育て支援のさらなる充実のため「こども未来部」を新設。「子ども政策課」を新設。「子ども家庭センター」を新設。「子どもまんなか社会」の実現に向けて、本気で子どもに向き合う組織になるのでしょうか。注視していきたいです。都市計画課に新設される交通政策室も注目です。 ...