ブログ

4/27(土)午前8時~午後2時(青果棟と水産棟は正午まで。小雨決行)○青果棟 新玉ねぎ・新じゃがいも・メロンなど○水産棟 あじ・かつお・あさりなど○関連食品棟 中華バイキングなど、飲食店の営業○キッチンカーなどの出店 ...

盛りだくさんの内容でしたが、充実した会議でした。 ①今年度委員会運営年間スケジュール(2)議会だよりNo.116(5/1発行)③高校生との意見交換会総括④今年度議会報告会開催方法検討⑤議場見学会開催検討 ...

成田太鼓祭(4/20,21)は、関東を中心とした各都県を代表する和太鼓チームが、成田山新勝寺と成田山表参道一帯を舞台に、身体の奥底に響き渡る太鼓の轟音と躍動感あふれるパフォーマンスを繰り広げる日本屈指の太鼓の祭典。特に「成田山千年夜舞台」は必見です。 ...

ナガミヒナゲシが公津の杜小学校前の植え込みに群生を始めていたので、小学校からビニール手袋と除草フォークをお借りして、駆除作業をしました。保護者と共に登校中の1年生の妹さん(幼稚園生?)から、お掃除のおじちゃんがんばって!と励まされ、とっても心が癒やされました。ナガミヒナゲシはポピーに似たきれいな花を咲かせるケシ科の植物です。茎や葉を傷つける際に出る汁が皮膚につくと、体質によってはかぶれる場合があり、花を摘む際や、除草作業をする際には注意が必要です。現在、ナガミヒナゲシは国の駆除対象となる「特定外来生物」に指定されていませんが、多くの自治体では「在来植物の生育に影響を与える可能性がある」として注意を促しており、成田市も注意喚起を行なっています。 ...

本日は、オンデマンドタクシー及び国家戦略特区についての勉強会でした。国家戦略特区とは、特定の分野に限定して規制緩和などを行うために国が定める区域のことです。大胆な規制緩和によって企業の投資や人材を呼び込み、地域経済の活性化を促すとともに、産業の国際競争力の強化と国際的な経済活動の拠点形成を目指します。私からは、執行部に対して改めてインターナショナルスクール設置を提案しました。 ...

1989年に成田市日本語教室を立ち上げた多文化共生社会の始祖、岡田先生主催の国際村バーベキュー。TSCjpもご招待しました。今回も世界各国のお料理をたくさんいただきました。特においしかったのは、チキンのケバブ。ごちそうさまでした! ...

先週と今週の土曜日は、バレボールの外部コーチとして活動しました。私が見ている中学校のこども達は能力があり、十分に優勝できるチームです。しかし、成田市は「教師の働き方改革」推進をしているので、その中学は月・木が一斉下校。体育館を使用できるのは週に1回の状態が続いています。サーブやスパイク練習ができない状態では、技術の向上は非常に難しい。佐倉市は、今年度から学校の一斉下校を1年を通して16:30にしましたが、教育課程を調整して、毎日1時間から1時間30分の活動時間を確保しています。他の近隣自治体も、土日両日が半日ずつなら活動可能になっています。練習時間と実力は当然正比例します。大会がある以上、公立中学校での不平等はなくすべきですが、自治体まかせになっているのが現状です。一所懸命プレーしているこども達が、何だかかわいそうです。部活動の地域移行がままならない中、地域移行をしない宣言をしている自治体がある現状で、この先、思春期の中学生達をどう育てるのか。課題満載です。 ...

広報広聴委員会副委員長として、委員長と事務局とで、来週の委員会に向けて事前打合せ。 続いて教育民生委員長として、事務局と、昨年度の所管事務調査のテーマ「部活動地域移行に関する要望書」素案作りと、今年度の所管事務調査の方針についての素案作り。 頭の整理が必要で疲れますが、朝の1年生達の笑顔の「おはようございます!」に元気をもらっています。 ...

ゾーン30(宅地内の30km速度制限標識)設置要請のために、自治会長と一緒に市役所の交通防犯課に行きました。交通防犯課では、『道路にマークするのは市ですが、それを決定するのは千葉県警。だから成田警察署に相談してほしい。』自治会長は『市役所に訴えているのだから、市から県警に要請してほしい。市は、自助共助と言いながら、住民活動を後押ししないのはおかしいのではないですか。地域住民からの要望でここに来ているのです。住民から訴えられた問題を解決してこその自治会です。成田市の自治会加入率が47%になっている現状を考えても、加入して良かったと思える自治会でなければ、どんどん脱会していきます。』『縦割り行政の問題ですが、決定権は県にあるので、本当に申し訳ありません。』市の言い分もわかるし、職員の方が悪いわけではないけど、何だろうこの徒労感。結局、改めて成田警察署との面談を予約しました。 ...

両替詐欺に遭ってしまったベトナム人留学生2人。1人は勉強の合間にアルバイトでコツコツためた生活費。1人は万が一のために残しておいたなけなしのお金。詳細を話せませんが、ひどい話しです。母国からの仕送りは期待できないので、食費を1日1食に切り詰めてがんばっています。日本語学校の先生から相談を受けて、暮らしサポート成田でその2人と待ち合わせました。2人とも職員の方に親身に相談にのっていただき、食糧支援も受けることができました。10月には帰国して、在学中の大学に復帰の予定ですが、何とかそこまで日本留学を続けさせたいのですが・・・。カトリック東京国際センターの方も支援について検討してくれています。 ...