【防犯パトロール】 定例の土曜日パトロール。強風の影響で地域に被害が出ていないか、の確認も。大きな被害がなかったものの、倒れていたバラの鉢植えや自転車を起こして、整頓するなど全5件の処理。途中で行き会った方から「公園入り口の柵がへこんで外れているので、お願いします」との依頼。車がぶつかってへこんだような状態。金網の下部の留め金が外れている。強風のせいではないけど、公園緑地課に連絡します。 ... 06 5月, 2023
【KOUZUみらいフェス】 4年ぶりに主催者を変えて実施。 今年から「公津商店会」主催となりました。 私も地元議員として6:30から会場設営のお手伝いを行ないました。 その後は「子どもプラザ成田」&「プレーパーク」のお手伝い。お天気に恵まれ、会場は大賑わいでした。 ... 05 5月, 2023
【高齢者グループリビング「ももとせ」公津の杜3丁目】 コロナ前に、私の住む1丁目の子ども会が利用させていただいた、NPO法人「住まい・まち研究所」の代表 夏目幸子さんと、ご主人の一級建築士 夏目 勝也さんを訪ねました。100歳まで仲間と寄り添って、自立して生き活と暮らせる「わが家」。ハウスの中心にコミュニティ・ルームを設け、地域の子どもからお年寄りまで、幅広い人々が参加できる場を提供する。「長生きしてよかった」といえる社会を自分たちで作りたい、安心して老いを迎えたいと願い、人まかせではない、自分たちで作る理想の住まい、生き方を目指して活動する。とても素敵なお考えの施設です。バラの花びらを浮かべたお茶をいただきました。香を楽しむだけかと思ったら、本当に自然の甘みが溶け出しており、感動の味でした! ... 04 5月, 2023
<自治会DX推進> 自治会執行部の2023年第1回役員会議を行ないました。もちろん飲食(アルコール)OKです。議題の主なものは①環境美化作業②自主防災訓練③「ボール遊びができる公園」づくり④自治会HP立ち上げ昨年度及び今年度とも、執行部&班長さん達はLINEグループで活動状況を共有しています。お一方LINEを使ったことがない方もいらっしゃいましたが、執行部のレクチャーにより、無事参加できました。自治会ホームページ立ち上げも行なうとなると、いよいよ日本でも先進的な自治会となります。会長さんを初めとした執行部の皆さんの取組みには頭が下がるばかりです。自治会DX推進は、持続可能な自治会運営にとって必要不可欠なテーマです。 ... 03 5月, 2023
<ボランティアの申し出がありました!> 今朝の見守り活動、年配の男性が歩み寄ってこられ、放課後子ども教室サポーターや見守り活動について、できる範囲で協力したいとの申しでがありました。以前私が発行した「市政レポート」を見て、来てくださったのです。今朝の青空のように、とっても晴れ晴れとした気持ちになりました。 ... 02 5月, 2023
<潜在能力を生かせていない> 成田山参道に拠点を持つIT企業として、旅行・観光事業DX化に取り組んでいらっしゃる、Orange(オレンジ)株式会社代表取締役の甲斐 考太郎 様から取材依頼を受け、成田市の今後の未来について意見交換をさせていただきました。取材場所はJR成田駅前ロータリーの正面にあるビルの5階「GAKUYA」です。①私の市議会議員としての活動内容②成田における外国人との共生社会において大切にしていること③未来に向けての活動内容④成田空港周辺エリアで好きなスポット⑤成田を知らないみなさんに、このエリアをどう楽しんで(感じて)いただきたいか?の5点でした。私のインタビュー記事は6月に掲載予定です。https://narita.com/私の多文化共生社会実現についてのお話には、とても興味を持っていただけました。「国際空港がある国際都市としての潜在能力を、成田市自身が一番理解していない」という私のお話は、観光立市を経済政策に掲げている成田市が、その潜在能力を生かしていない、という点で共通理解が出来、今後も連携して成田市の活性化について協議することの約束ができました。行政がやらないなら、自分でネットワークを広げでやってしまえばいい。次の4年間も活動の機会を与えられたのですから、民間の力を活用させていただき、活動範囲を広げたいです。成田を真の国際都市に! ... 01 5月, 2023
【NPO法人子どもプラザ成田20周年】 赤坂公園で「子どもプラザまつり」が開催されました。今年は子どもプラザ設立から20年の節目の年です。例年以上の様々な観劇や体験が用意されています。皆様もお機会があれば是非!ちびっ子達とふれあうのも癒やされます。手作り自動販売機は、秀逸でした。子どもたちは大喜びで裏方さんを務めていました。※ご紹介「ハリネズミと雪の花」人形劇の講演が5/21にもりんぴあこうづであります。とても素敵な人形劇ですので、是非ご鑑賞ください。 ... 29 4月, 2023
<第3回むすびの会 草の根活動> 入学式の後は、TSCJAPAN技能実習生研修センターで行なわれた「第3回むすびの会」へ。実習生はインドネシアとベトナムの若者達です。彼らは留学生と異なり、1~2ヶ月で日本の現場に働きに出かけます。今回も総勢10名のボランティアの方々が、おむすび、たっぷり野菜味噌汁、焼きそばを、実習生のみんなと本当に和気あいあいと楽しく作り、素敵なお食事会になりました。ボランティアをやってくださる方、見学のみでもいいですから、ぜひ一度アジアの若者達の純粋で無邪気な姿を見に来てくださるとありがたいです。本当にいい子たちですよ。また、お肉以外の食材のご提供があれば、大変助かります。成田市ボランティア協会会長さんの大木さんまでご連絡ください。070-1567-1950今回はインドネシアの歌の披露でした。ベトナムの子たちは雰囲気で参加していました! ... 28 4月, 2023
<小学生のうちから身近なものに2> 今朝も小学3年生の子が「選挙どうだったの?」と気にかけてくれました。また、いつもはあまりあいさつを交わしてくれなかった女の子2人組が、横断歩道の途中でもじもじしながら、2人合わせて「おめでとうございます」と言ってくれました。これはうれしかった。ところで、過去5回の市議会議員選挙の投票率をご紹介します。2007年 56.6%2011年 50.5%2015年 48.4%2019年 45.4%2023年 41.5%止まらない投票率の減少。成田市はとうとう10人のうち6人が無関心の選挙になりました。このまま推移すると4年後は30%台?!ちなみに私の住む公津の杜は39区ある投票所の中で、ワースト5位の35.5%です。選挙が小学生のうちから身近なものにしないと…。 ... 27 4月, 2023
<小学生のうちから身近なものに> 今朝は雨模様。でも多くの子どもや保護者の方から「おめでとうございます」のお声がけをいただきました。そんな中、元教え子で、子どもを送ってきたお父さん、「見てる人はちゃんと見てますよ。ありがとうございます!」また別のお母さん、「眞野さんが選挙に出なかったら、本当に申し訳ないですけど、ずっと市議選には興味がなかったです。」また別のお母さん、「子どもが選挙権があったらバロン(放課後子ども教室でのあだ名)に投票したのに、と悔しがっていました。子どもが選挙に興味を持ってくれたのでありがたかったです」改めて小学生のうちから「選挙や政治」が身近なものになっていることが大切だと思いました。さてその後は、佐倉にある教え子の健康サロンへ。ボロボロになった体をマッサージとハーブティーで癒やしてもらいました。https://ameblo.jp/aroma-echica/ ... 26 4月, 2023