<成田市議会臨時会議> 本日は臨時議会。①議長選挙②これから2年間所属する常任委員会、審議会等の決定③各委員会委員長、副委員長決め、④補正予算承認などの審議が13:00から19:00まで行なわれました。私は教育民生常任委員長に推挙されました。責任重大であります。また、広報広聴委員会の副委員長にも推挙され、2期目の議員としての責務の重さをかみしめています。とにかく、がんばります。 ... 17 5月, 2023
【日本の香りをあなたに】 37年前にスタートした、ユネスコ協会主催の伝統行事。3年ぶりに再開。外国人観光客を対象に、少しでも日本の文化を知っていただくために、着付け・華道・書道・茶道・琴・和紙人形の実演等の日本の伝統的な文化を紹介するとともに、体験もしていただく講座です。今日はその代表者会議及び割り振りが、成田観光館で行われました。私は今年度から鳥海事務局長と共に、副事務局長としてユネスコ協会に関わることになりました。「成田を真の国際都市に」この4年間が勝負です! ... 16 5月, 2023
【成田伝統芸能まつり 春の陣 5/20、21】 “「歌舞伎のまち成田」で出会う日本の伝統”をテーマに、歌舞伎公演を中心としたお祭りが開催されます。毎年大好評の「ご当地キャラ成田詣」も同時開催。全国各地のキャラクターによる楽しいステージイベントのほか、今年は成田山表参道でのパレードも行われます。ーーー成田市観光協会HP抜粋歌舞伎のまち成田をご家族で楽しめるイベント盛りだくさんの二日間です。皆さんもお時間があれば是非! ... 15 5月, 2023
【NPO富里のホタルさん主催の田植え】 今年も子どもプラザ成田の会員として参加させていただきました。東京の隅田川マルシェという団体も参加。田植えから始め、収穫したお米の販売まで子どもたちに体験させるという企画で参加されたそうです。昨日も雨の中、田植えが行なわれ参加した子どもたちは泥んこ遊びに夢中になって、なかなかはかどらなかったとのこと笑。今日は順調に進み、最後はNPO富里のホタルさんと地元の方達による炊き出し。抜群においしいカレーとスープ。最後は富里のすいか。来年の話になってしまいますが、バレーボール教室の子どもたちにも紹介して、体験してもらおうと思います。色々な体験ができる場所づくりがあるといいなぁ、としみじみ思います。 ... 14 5月, 2023
<国際交流協会総会> 今回の総会で、私は発言しました。 『国際交流とは、在留外国人に対する草の根活動をていねいに行なうことも大切で、それが最近の主流になっています。例えば現在、成田市ボランティア協会の方々が、外国人実習生に対して「むすびの会」という活動を始めています。「歓迎・応援・ありがとう」の気持ちを込めて、一緒におむすびをにぎる活動です。参加してくださるボランティアを募集しているので、「News Letter」に掲載して募集をかけるなど、草の根活動の紹介もしていただければありがたいです。大がかりな準備も予算もかけずに国際交流を行なうという「草の根活動」もとても大切な国際交流です。』 総会の後、品田理事長と色々意見交換をしました。ボランティア人材募集などについては、「News Letter」に掲載していただけるそうで、ありがたいです。 「成田を真の国際都市に!」5年目の活動がスタートしました。 ... 13 5月, 2023
【放課後子ども教室 もりもりあそび】 第1回目の役員会議が公津の杜小学校で行なわれました。学校では、ちょうど4年生が理科の授業「自然観察生き物編」で庭園部分に出ていました。「あっ、バロンだ」「眞野さんだ。」という言葉に混じって「いつも朝の交通安全、ありがとうございます」という児童がいて、とっても感激。さっそく近くにいらした教頭先生に報告!さて今年度は、3~5年生をまとめて月2回の実施に変更(昨年度は2,3年生と4,5年生の2つでそれぞれ月1回)。参加人数は、総勢116名になる予定です。ライン公式アカウントを作り、参加希望保護者に登録していただく形になりました。スタッフの募集も合わせて行ないます。見守りスタッフさんは時給720円(近隣自治体には1,000円の所もあるので、今後の市の課題)。人数が多いので、スタッフさんを増やさなければなりません。 ... 11 5月, 2023
【排水溝設置のお願い】 嵐の朝。道路のいたるところで冠水。小学校前の横断歩道は雨水で渡れない状態。もりんぴあ公津前の部分だけは、昨年道路管理課に要望して排水溝を設置してもらいましたが、今朝は、写真のような状態で、子どもたちが横断歩道を渡れません。この部分は十字路なのですが、一方向にしか信号がないために児童の登校が集中する7:30~7:40の間の交通整理が大変です。さらに雨の日は、駅や学校への送迎の車が左折、右折、直進で交錯し、その上、中学生の自転車突っ込み等で危険がいっぱいです。私は午前中に道路管理課を訪ね、動画を見てもらい、横断歩道を渡れない子どもたちの危険性について話して、十字路の残りの3箇所に排水溝設置をお願いしました。市の職員の方は、その後すぐに現地の様子の確認に行ってくださいました。 ... 08 5月, 2023
<受け皿づくり> 今日はバレー教室の日。先週から参加している小6生男子。バレーが大好き。成田市内には公津の杜中しか男子バレー部がないので、学区外通学を申請するしかない。地域部活動移行には問題山積だが、多様性を生かすためには、本当に地域の受け皿づくりが求められる。※写真は過去のものです。 ... 07 5月, 2023