【特定外来種とグーグルレンズ】
朝の見守り活動中に、地域住民の方が来られて「学校の土手に咲いている黄色い花は、おそらく特定外来種だから、抜いた方がいいですよ」との報告が。 確認のためにグーグルレンズでパチリ。 出てきました。 黄色いかわいい花ですが、「オオキンケイギク」という特定外来種。 校長先生に連絡後、すぐに教頭先生がいらして抜き取りました。 成田市のホームページでも注意喚起がされています。https://www.city.narita.chiba.jp/environment/page111800.html ところで、改めて思うグーグルレンズの便利さ。 みなさんのスマホにあるグーグルの右上のカメラマークをタッチすると、撮影できます。翻訳などもできます。 ...