<地域の若者が地域の子どもを育てる!>
70人を超える2,3年生が集合。 まずは水鉄砲。 応援を頼んだ大学生3人は、あっという間に子どもたちの人気者。そして格好の標的! ボディービル大会に出場している「マッチョ」、自慢の筋肉を見せびらかして大人気。子どもたちより大はしゃぎ。コバンザメのようにくっついて離れない小学生出現! 剣道一筋の「カネテル」。小学生達に追いかけられて、ぬかるみに足を取られて転倒。血を流しながら本気で激走。屋根に乗ったロケットを取ってありがとう! バレーで全国大会出場の「ヒヨリ」。大学生になってもすくすく伸びて178cm。ひときわ高い目標になってしまい全身びしょ濡れ。でもめちゃくちゃ楽しそう! 他にも、金魚(じゃない)すくい、色々な道具でシャボン玉、そして最後はペットボトルロケット(沖やん登場!)。 子どもたちは大はしゃぎ! スタッフの皆さんは、子どもたちの健康管理に常に目を配り、給水、休憩、着替えなどをこまめに指示されていました。 具合が悪くなる子がいなくて、本当に良かったです。 みなさん、地域の子どもたちのために本当にお疲れ様でした。 ところで大活躍の大学生。これからも時間があれば手伝いに来てくれるとのこと。地域の若者が地域の子どもを育てる!これも地域の活性化に結びつきます! ...